教会学校 運動会

素晴らしい秋晴れの空が与えられ、教会学校の運動会を行うことができました。 礼拝と準備体操をして、競技が始まります。 名物ゴリアテたおし パン食い競走 聖書カルタとり競走 いのちのましみずリレー 大人と子ども合わせて約50名が集い、楽しいひとときを過ごしました。 神さまの
教会学校 夏期聖書学校(13)

楽しかった夏期聖書学校も終わりの時が近づいてきました。 最後に閉会礼拝を行いました。 そしてお世話になった施設の方にお礼をしました。 今からバスに乗って堺教会へ出発します。 神さまのお守りとお導きにより、本当に楽しい3日間を過ごすことができました。たくさんのお恵みと祝福
教会学校 夏期聖書学校(12)

分級の発表の後は、なぞなぞ対聖書クイズ大会です。 子どもたちはなぞなぞを出題、先生たちは聖書クイズ出題し対決します。 大盛り上がりな楽しいクイズ大会。 聖書のお話をよく聞き、覚えていた子どもたちに、先生たちは驚きでした。 昼食にはカレーをいただきました。
教会学校 夏期聖書学校(11)

いよいよ3日間の学びを発表する時間となりました。 チームごとに考え、協力して作ったものを順に発表していきます。 Aチーム『紙芝居:サウロの回心、パウロの等身大パネル』 Bチーム『パウロの伝道旅行地図』 Cチーム『ペープサート:嵐の中』 Dチーム『紙芝居:牢屋の中』 とて
教会学校 夏期聖書学校(10)

神さまのお守りのうちに新しい朝が与えられ、3日目の朝を迎えました。 今日も外で朝の礼拝をし、美味しい朝食をいただきます。 朝食後は荷物の整理と部屋の片付けをし、いよいよ分級のまとめに入ります。 発表に備えて練習をしたり、仕上げに取り掛かっている子どもたちです。 もうすぐ
教会学校 夏期聖書学校(9)

分級の後、お風呂に入り夕食をいただきました。 夕食後には待ちに待ったキャンプファイヤーです! 直前に雷が鳴っており、天候が心配されましたが、時間を少し遅らせ、なんとか行うことができました。 燃え上がる火に大喜びな子どもたちでした。 楽しいゲームや讃美の時となり、神さまか
教会学校 夏期聖書学校(8)

昼食後、昼寝をしたり、明日の『なぞなぞ聖書クイズ大会』に備えて、みんなでなぞなぞを考えたり、少しの時間ゆっくりと過ごしました。 そして3回目の分級です。 少しずつ完成が見えてきています。
教会学校 夏期聖書学校(7)

楽しみにしていた山登りです。 暑さが心配されましたが、こまめに休憩をとり頂上を目指しました。 頂上からは綺麗な景色を見ることができ、「頑張ってよかった〜」と口にする子どもたちでした。 ローラー滑り台も楽しんでいました。 お昼はみんなでBBQです! 神さまからのたくさんの
教会学校 夏期聖書学校(6)

夜の間も守られて、2日目の朝を迎えました。 気持ちの良い新しい朝、外で朝の礼拝を行いました。 礼拝の後は朝食をいただきました。 今は、分級をしています。紙芝居の色塗りやペープサート作りなど、みんなで協力しながら集中して取り組んでいます。 先生たちも一緒に作ります! 今日